はじめに
Office365 リモートサポートの予約サイトは、Office365 の E3 プランなどに含まれている Bookings を使っています。ホント Office365 って色んな事が出来るので凄いですね。是非、これらも使ってみて下さいね。
このサイトは、「サイバーBBの Office365 リモートサポートについて」で会員登録をされた方に予約サイトを公開しております。又、先に会員登録を行っていないとその予約は無効となります。是非、会員登録を行って下さい。
予約画面
下図がサイバーBBの Office365 リモートサポートの予約画面の全体です。
サービスの選択
30分、1時間、1時間30分、2時間の 4 つの選択項目から希望する時間を選択します。
選択すると下図のようになります。
日程と時間の選択
画面左上の「 < > 7月 2020 」欄で月の変更が行えます。その下で希望の日付を指定します。
指定した日付で予約できる時間の種類が画面右側に 13:00、13:30、14:00、14:30、15:00 などと表示されます。もし、希望の時間が無い場合は、日付を変更して時間調整を行って下さい。
選択すると下図のようになります。
名前、住所などの情報を入力
お名前、メールアドレス、電話番号、住所を入力して下さい。尚、合計請求書の発行を行う場合もありますので住所も必ず、入力しておいて下さい。
入力が完了したら、確認して「予約」ボタンを押して完了して下さい。
下図のように正確にお願いします。
下図が表示されます。確認メールも送って着ます。

スケジュールの変更、予約の取り消し
一旦、予約を行った後、予約日や時間の変更、それに予約の取り消しは、予約確認メールから「予約を管理する」をクリックしてから行って下さい。
予約を管理する
メールから開いた「予約を管理する」から下記の変更が行えます。
- スケジュールの変更
日付と時間設定画面が表示されますので、変更したい日付と時間を変更して登録するだけでOKです。 - 予約の取り消し
取り消しボタンをクリックするだけでOKです。 - 新規予約
新規のスケジュール登録画面になります。ここでは、サポートを受ける時間から、日付、時間の設定、名前、会社名など全ての入力になります。
